
イベント
「知って得する不動産登記の知識(相続、境界紛争に備えて)」出前講座を開催
11月24日(木)可児市中恵土公民館にて、①土地家屋調査士とは、②不動産登記とは、③境界トラブルの事例、④相続に備えて…
11月24日(木)可児市中恵土公民館にて、①土地家屋調査士とは、②不動産登記とは、③境界トラブルの事例、④相続に備えて…
川辺東小の6年生32人と中濃支部会員で、100倍に拡大した星形と五角形を重ねてグラウンドいっぱいに3つ描きました。距離…
毎年恒例の郡上市の司法書士会、行政書士会、土地家屋調査士会合同の無料相談会を、11月6日(日)に郡上八幡ふるさとまつり…
平成28年10月15日(土)~16日(日)にJAひだ農業まつりの会場内において高山支部無料相談会を開催しました。内容は…
平成28年9月22日に岐阜新聞社において、岐阜県弁護士会 畑 良平会長、岐阜県司法書士会 星野光治会長と当会 大保木正…
平成28年9月18日(日曜日)岐阜地方法務局において三会共催による相続登記等相談会を開催し、事前予約相談申込者30名及…
7月31日『土地家屋調査士の日』に合わせ、平成28年度は7月31日(日)に岐阜市のマーサ21において無料相談会を実施し…
12月4日 東海ラジオの「宮地佑紀生の聞いてみや~ち」内のコーナー「飛び込みマイク」のレポーターさんが、岐阜県土地家屋…
平成27年11月16日、加茂郡川辺北小学校にて地上絵プロジェクトを行いました。 川辺北小の6年生26人と中濃支部会員で…
高山支部の「地上絵プロジェクト」が10月28日、高山市国府小学校で開催されました。 6年生72名が高山支部のメンバーと…